【森の様子】イボガエル

事務局日記

松木小屋の前にある池に目を向けると、何かがじっとしているのを発見

 

 

 

 

 

 

 

松木小屋の前の池に、何かがじっとしているのを見つけました。

 

 

近づいてみると…

 

ツチガエル

 

 

 

 

 

ツチガエルでした。

 

 

背中にイボのようなものがたくさんあるので、イボガエルなんて呼ばれてもいますね。

 

このツチガエル、アファンの森では普通に見かけるのですが、実は長野県のレッドデーターブックに記載されている生き物です。

絶滅危惧Ⅱ類。つまり、「長野県内で絶滅の危険が増大している種」なのです。

 

水田や池沼などの浅い止水や緩やかな流水で繁殖し、水草などに卵をうみつけます。
と、ここまでは特に絶滅の危険を感じることはないのですが、
ツチガエルのオタマジャクシは、水中で冬越しをします。

ということは、冬の間も水が張られている必要があります。

 

お気づきになりましたか?

 

近年、乾田化や冬場は水を通さないために、冬の間水が張られない田んぼが増えたので、越冬できる環境が減り、そのため個体数が減っているようです。

 

それにしても、独特な姿ですね。

(事務局 河西)

カテゴリー
月別アーカイブ
サイト内検索
タグ