冬の水生生物調査が行われました。初日以外は天気の良かった3連休でしたが、先日積もった雪がまだ溶けきらない中、冷たい水に入って水生昆虫などを採取して、種類の同定をしてもらいました。
採取場所はアファンの森で2004年に新しく造成された水路と、鳥居川です。
毎年継続して行う調査で、アファンの水路では毎年生き物が戻ってくる様子が見た目だけでなくデータとしてあらわれてきます。今年はどんな生き物が戻ってきたでしょうか。調査結果が楽しみです。
そして冷たい水の中に入って頑張ってくださった皆様、いつもおつかれさまです。
協力 : 人と自然の研究所