アファンの森は今(ほぼ毎日更新事務局ブログ)
サポーター登録、寄付、トラストはこちら
C.W.ニコル公式サイト
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー

アファンの森は今


写真・動画

秋の森はだんだんと葉も落ちて少し寂しい感じになってきました。

そんな中でよく目につくようになったのは赤い実です。

そのいくつかを紹介しましょう。

131031_akaimi2.JPG 131031_akaimi3.JPG 131031_akaimi1.JPG 
     【ツリバナ】            【サンショウ】            【クサギ】

131031_akaimi5.JPG 131031_akaimi6.JPG 131031_akaimi4.JPG
     【ツルリンドウ】          【カンボク】             【コブシ】

枝から落ちたり、鳥に食べられたりして冬には姿を消してしまいますが、最後まで残っているのはカンボクの実でしょうか。

食べてみると抜群にまずいこの実は、鳥たちも敬遠するみたいです。

 

(黒姫事務局 福地)

 

アファンの森の紅葉もだいぶ進んできました。

131030_kouyou2.JPG  131030_kouyou3.JPG

131030_kouyou1.JPG  131030_kouyou4.JPG

今の様子はこんな感じです。

進んだとはいえ見頃はもう少し先になりそうです。

 

(黒姫事務局 福地)

 

撮影会の写真 その5です。

Yさん撮影の3枚はこちら。

121019_yama1.jpg  121019_yama2.jpg

121019_yama3.jpg

1枚目、こちらはいったい何の木の実でしょう?

多くの方はご存じのはずですが・・・

実際に花や実を見た事がある人は少ないかもしれません。

「○○ですよ。」というと、

「えっ、花咲くの?」とか、「こんなに大きくなるの?」とか、驚く人が多いのです。

花が咲く前に、大きくなる前に・・・・・食べちゃうんですね。

春先、芽が出てきたら摘まんで、天ぷらにして・・・

そう、お分かりですね。

『タラノキ』です。タラの芽の天ぷらはおいしいですね。

タラノキですが、芽を取り過ぎて枯らしてしまったり、花がつく頃には目もくれないので知らない人多いみたいです。

この実も少し甘みがあっておいしかったりしますよ。

 

2、3枚目はどちらも被写界深度の浅い写真で美しい。。。

121019_yama4.jpgシシウドの花は小さな花の集合体なのですが、飛び出ているおしべが白い絨毯のようで綺麗です!

グッと寄って見るとまたこれが綺麗です。

キノコ(種類はわかりません)も撮影の仕方1つで随分雰囲気が変わります。

 

これはアートですね。

なかなかまねできません。

 

(黒姫事務局 大澤)

 

会員の皆さんの写真 その3です。

こちらもTさんの写真。その2の方とは別のTさんです。。。

森の中となると木や草花が中心になりがちですが、Tさんは森に暮らす小さな生きもの達に着目して撮影してくれました。

5枚一気にいましょう。

121010_tedu1.JPG 121010_tedu2.JPG 121010_tedu3.JPG

121010_tedu4.JPG  121010_tedu5.JPG

ザトウムシ、カメムシ、イトトンボの仲間、それから恐竜?・・・いや、カナヘビでした。

アザミに来ているのはコガネムシの仲間でしょうか。

小さな生きものも写真で拡大してみると別の生きもののようで面白いですね。

 

数えきれないほどの生きもの達がアファンの森には暮らしています。

リスやムササビ、タヌキ、クマ、フクロウなど大きな動物もいれば、写真のような小さな動物もいます。

全ての生きものが何かしらの役割を持って森で暮らしているのです。

 

(黒姫事務局 大澤)

 

会員の皆さんの写真 その2です。

121003_taka1.JPGこちらTさん撮影

力こぶを作る時の格好に見えるのが面白かったので、とTさん。

普段森を歩いていてもこんな場所あったかな?と思わせる1枚です。

森を訪れた際に、この写真と同じ場所を探して見るなんていかがでしょう?

 

続いての2枚は秋の代名詞ともいえるキノコ。

121003_taka2.JPG  121003_taka3.JPG

左はキノコ?

キノコです。

これを見つけたら一度は臭いを嗅いでみてください。。。

もう1枚は マスタケ。 野球のグローブ並みに大きいです。食べられますが、写真撮影会のネタになるので食べないようにと釘をさされました。

 

最近キノコを見かける頻度が上がっている気がします。

1年中キノコはでてますが、やはり秋のイメージが強いです。

もうすぐナメコも出てくる時期です。

何かの機会に皆さんにも味わっていただく事が出来るでしょうか。

 

(黒姫事務局 大澤)

 

9月29日の見学会で会員の皆さんが撮影していただいた写真をアップしていきたいと思います。

こちらは、Nさん撮影の3枚。

121002_nishi01.JPG  121002_nishi02.JPG

121002_nishi03.JPG

最初はつるを撮った1枚。アファンの森ではつるも森の構成要素の一つとして残しています~とお分かりいただける写真になっています。

立派な木に目が行きがちですけどあえて つる を選んだ所がいいです。

丁度雲の切れ間から光が射しこんだ背景もきれいですね。

 

2枚目はアズマヒキガエル。

カエルのくせにピョンピョン跳ねたりしないでのそのそ歩く。そんな状況がわかる気がします。

 

3枚目はトンボが中央に写っています。ちょっと分かりづらいので拡大してみますと・・・

121002_nishi04.JPG

オオルリボシヤンマの産卵シーンでした。

なかなか貴重なシーンの一枚。

トンボの種類によって産卵の方法が違います。オオルリボシヤンマはこんな感じです。

 

 

 

(黒姫事務局 大澤)

 

梅雨が明けたアファンの森を散策してきました。

今日見た花を幾つか紹介します。

0719_hotarubukuro.JPG  0719_kugaisou.JPG

【ホタルブクロ】             【クガイソウ】

0719_okatoranoo.JPG

【オカトラノオ】

0719_hiyodoribana.JPG 0719_tamagawahototogisu.JPG
  【ヒヨドリバナ】           【タマガワホトトギス】

ヒヨドリバナにはミドリヒョウモンが吸蜜に訪れていました。

これからは夏の季節の花です。

 

(黒姫事務局 大澤)

 

森では今、色々咲いています。

今回は目で春を楽しんでください。

120427_azumaichigea.jpg 120427_fukujusou.jpg 120427_kikuzakiichigea.jpg 120427_katakuri.jpg 120427_ryuukinnka.jpg 120427_enreisou.jpg

朝からどんよりとした雲に覆われ、昼過ぎから雨が降っています。

横殴りのどしゃ降りです。。。 

冷え込むと雪が降るような事もありますが、雨が降る回数が増えてきました。

今年は、春が遅い、桜の開花が遅い、と聞いていますが、

黒姫に来て日が浅い私にはまだ実感がわきません。

アファンの森はまだ雪に覆われていますから・・・

とはいえ、日に日に暖かくなっていく気温に春を感じずにはいられません。

 

鳥の動きも活発にになっています。

ヤマガラは人が近くにいてもあまり気にしないご様子。

カメラに収まってくれました。 

今朝のアファンセンターの入口

今朝のアファンセンターの入口です。

 

積雪は1m20cm程でしょうか。

この週末で景色が変わりました。

 

センター入り口のクリの木にもこれだけ雪が乗っています。

 

 

 

 

森の入口付近の様子を手元のデジカメで撮影してみました。

まさに、「アファンの森は今」です。

 

画面から離れてご覧いただくのがよいです。

 

 

 

 

撮影している時にやってきたカケスも収めました。

木の皮をついばんでいるように見えます。

 

 

(黒姫事務局 河西)

訪問者が少なくなったアファンの森は葉が色づき始め、

地面に落ちたドングリを落ち葉が覆い始めています。

 

今日は朝から冷たい雨ですが、

天気の良かったアファンの森の様子です。秋の森をどうぞ。

 

アファンの森の入口を入って 松木小屋 テンナンショウ類の赤が目立ちます 色付き始めているカエデ類

どんなガに羽化するのでしょう 上を見上げて深呼吸 弥生池 夏、チョウが良く集まったクザギ

ドングリは豊作かな? オオウバユリはたくさん種を抱いています 日向ぼっこにちょうどいい 森の恵みはうまい!

旅をするチョウがひと休み スズメバチは精力的に活動中 冬支度 気持ちよい踏み心地

 

(黒姫事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

写真や映像を見ていただくだけでも、心身のバランスが整うようだ、

という科学的な研究結果もありましたので、いろいろな写真をご紹介させていただきました。

今日で、ひと区切りさせていただきます。

 

テーマは「生きている」です。

多めに写真を集めていますので、どうぞのんびりご覧ください。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

これまでのスライドは今後もご覧いただけます。

ホッとしたいな、というときにはどうぞアクセスください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

アファンの森にいると、「あったかいな」、と感じる瞬間があります。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

今日のテーマは「花のある森の風景」です。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

森に包まれる、いだかれる、そんな写真を集めてみました。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

木や草の実りを集めてみました。それぞれ個性的で印象的ですね。

(各写真をクリックすると、大きい写真で開きます。)

枝先のドングリ オオウバユリ 青空にはえるカマツカ オニグルミ マムシグサの朱 赤と朱のコマユミ チヂミザサの毛 ツルマサキのお面 赤いツブツブ 小粒でピリリと辛い ウリハダカエデの翼 ドングリの道 ツリフネソウがばら撒く ナルコユリ カマツカ ゲンノショウコ

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

樹の写真、たくさんです。

(各写真をクリックすると、大きい写真で開きます。)

 

どこに何がいるでしょう? 太い枝 森の恵み ナメコ 幹と葉

切り株 小さなキツツキ コゲラ 森の恵み 樹から木材に 黄葉

冬の樹 森の恵み 木炭の窯だし 幹から顔を出すカエル アカゲラ

エゾゼミ 根明け つながる 空へ

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

森にそそぐ光は、影を作り、美しいシーンを見せてくれます。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

今日は、芽吹きや鳥の雛など 「これから」 を集めてみました。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

アファンの森の様々なシーンをとらえた写真をアップしています。

豊かな森を眺めていただいて、深呼吸したように落ち着いていただければと思います。

 

アファンの森には人も集います。

豊かな森での体験を、たくさんの人が分かち合ってきた場所です。

 

↑       ↑  .
画質を高くしています。回線が速い方は ⇒ 再生ボタンを押した後に 「1080p」   クリック

としていただくと、高画質を全画面でご覧いただけます。お試しください。

 

(事務局 河西)

 

過去の記事